いま布で作ったクリスマスツリーが流行っています。”布 ツリー”でググるとインスタ映えするおしゃれなツリーがたくさんアップされています。今年の夏祭りではお神輿をダンボールで製作した、手作り大好きなグループホーム小田。当然チャレンジしました。近くのイトーヨーカ堂小田栄店に入っているクラフトハートトーカイという生地屋さんで見つけた材料で、みんなで飾り付け。なかなかの出来栄えです。ぜひ見に来てください!
壁に貼り付けるので場所を取らないのがいいです。ぜひトライしてみてください!
東小田の紅葉!
小規模多機能ホーム東小田のみなさんは手先がとても器用です。リビングルームの装飾は、毎月全員の手作り。この紅葉は近くの公園で拾って来たサクラの枯れ枝にハサミで切った色紙の葉っぱを貼りました。クリスマスツリーもお正月のお飾りも、みんなで考えてみんなでつくります。ぜひ見に来てください!
素晴らしいチームワーク。センスも抜群です。Good Job!!
法人内研修・11月は感染症対策
食中毒といえば、食べ物が腐りやすい夏場のイメージが強いですが、実はノロウイルスが流行する冬場が要注意。そこで今月の啓和会グループ法人内研修は、インフルエンザも含めた「感染症対策」をテーマとしました。川崎区役所保健福祉センター衛生課のご担当者から、原因、感染経路、発生時の対策、予防策などのレクチャーを受けました。接触感染、経口感染の他に、飛沫感染は2メートル以上、空気感染にいたってはクシャミの場合5メートル以上の拡散があるとのことで、消毒や予防などの大切さを改めて認識しました。
吐瀉実験では、想像以上に広い範囲で飛沫が飛び散っているのに驚きました。川崎区役所保健福祉センター衛生課のご担当者様、ありがとうございました。
外国人面接会に出展しました!
現地からの直接受入や教育機関との連携など、独自のメソッドで外国人雇用を積極的に推進する啓和会グループですが、このほど新たなアプローチとして公益社団法人横浜市福祉事業経営社会主催の「外国人等の面接会」に出展しました。
場所は川崎市役所第4庁舎、14:00から15:30という短い時間でしたが、中国、台湾、フィリピン、ボリビア、ブラジル、カンボジアの10名がブースに来訪いただきました。初任者研修を取得中の方が多く、外国人のみなさんの就労意識の高さにビックリ。余談ですが、啓和会グループには英語のパンフレットがあるのですが、それを見て一同に感心されていました。今後もいろいろな形で出会いの場を拡げていこうと思います。
面談は石井・グループホーム統括、北原・小田デイサービスセンター施設長、島村・総務人事担当の3名。ごくろうさまでした。
東小田のハロウィン・レポート
台風22号のため今年のご本家・川崎ハロウィンは中止になりましたが、こちら川崎区東小田で恒例になりつつあるハロウィンはしっかりと開催しました。2年目にもなると仮装もみんな積極的です。そこで今回はスマイルショットをまとめてみました。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて。今日もたのしい1日でした!
グループホームで運動会!
月の半分以上が雨という記録的な今年の10月でしたが、グループホーム小田の運動会はインドアなのでノープロブレムです。ちょっと豪華な出張寿司を食べて、玉入れ、パン喰い競争、風船バレー、風船送り、職員障害物リレーの全5種目、紅白に分かれて元気に競い合いました。ご利用者のみなさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした!また来年!
中でも盛り上がったのが風船バレー。力が入ってつい大きな声が・・
キャプテンにトロフィーの授与。今年の優勝は1階の白組でした。
雨の中の「芋煮会」
6年目を迎えた”芋煮会”ですが、今年は残念ながら台風を伴った雨。例年は屋外でいろいろな催しが行われていたのですが、今年はケアビレッジ東小田の室内での開催となりました。それでも大勢の方にお越しいただき、用意した食べ物はほぼ完売。楽しんでいただけたようです。雨天の実施が初めてだったので不慣れな点も多く、ご不便、ご迷惑をおかけしたこと、この場をお借りしてお詫びします。来年もこの経験を活かして頑張りたいと思います!
小田五・六丁目町内会、京町地域包括支援センター、あっぷるセレモニアとケアビレッジ東小田の共催による「芋煮会」。おかげさまで地域に根付いたイベントに成長しました。
田中和徳衆議院議員からのご挨拶。毎年ありがとうございます。
子どもたちに人気の綿菓子コーナー。雨じゃなければもっといろいろと遊べたのに・・・