2024年05月30日 2024年05月30日

かわさき健幸福寿プロジェクト・第9期説明会

事例紹介1 

事例紹介1 
要介護度等の改善・維持に積極的に取組むことを応援する、かわさき健幸福寿プロジェクト。川崎市の活動として今年で第9期を迎えました。令和6年5月17日の説明会において、居宅介護支援部門・ケアセンター小田本通りの高橋主任介護支援専門員が事例発表を行いました。事例紹介では、ご利用者様の目標である「孫と一緒に映画をみたい!」という希望を叶えるために、通所介護の機能訓練指導員、福祉用具貸与の福祉用具専門相談員および居宅介護支援の主任介護支援専門員がチームで支援した内容を説明。‘‘本人のしたいこと‘‘を多職種で情報共有する大切さ、自己実現する上で苦労したこと等を市民の方や事業所の方にわかりやすく説明をいたしました。今後、啓和会では第8期、9期健幸福寿プロジェクトにも参加を予定しています。利用者様の身体機能の維持、改善を図れるよう利用者の意向を踏まえてサービス事業所と連携・調整を行いながら取り組んでゆきます。

https://kawasakifukuju.jp/

事例紹介2

2024年03月11日 2024年03月01日

ケアビレッジ小倉3月の予定

20781_0

20110_0
3/13(水)13:10頃~
 移動○○屋さん『essenのパン屋さん』
3/20(水)13:30~  健康麻雀
3/21(木)13:30~  地域交流会『小倉フラサークルのフラダンス』
3/25(月)17:00~  おぐら食堂『鶏のトマト煮込み・フルーツポンチ』
3/27(水)13:40頃~ 移動○○屋さん『お美味さんクラブの八百屋さん』

地域を歩いていると黄色いミモザの花が風に揺れ、春の到来を感じます。3月のケアビレッジ小倉の予定をお届けします。『健康麻雀』は2から3卓になり13名の方に足を運んでいただきました。初心者の方も大歓迎です!!『地域交流会』は小倉フラサークルによるフラダンスです。フラダンスを鑑賞するだけでなく、みなさんと一緒に歌ったり踊ったりするので、とても楽しいひと時になります。『おぐら食堂』は鶏のトマト煮込みとフルーツポンチです。寒暖差の激しい日々が続いていますが、体調には十分ご注意ください。みなさんのお越しをお待ちしています!!
生活支援コーディネーター 髙橋光代
20781_023618_023716_0

23718_0
essenのパン屋さん
23576_0
健康麻雀

予定表

セット印刷3月分

2024年02月02日

健幸福寿プロジェクト、 各部門で表彰されました

IMG_8202

IMG_8200
2016年から川崎市が独自に推進する健幸福寿プロジェクトは、介護サービス事業所の年間の活動(ケアプランとその成果=介護度の改善)評価する取り組み。ご利用者、ご家族、事業所が一体になって、介護度の維持改善に取り組むモチベーション向上につながっています。昨年の第7期(令和4年7月〜5年6月)も当法人関連で多くの賞をいただくことができ、川崎市が発行する事例集にも掲載されました。取り組まれたご本人の努力、携わった方々全員のチームワークに感謝すると同時に、今年度の健幸福寿プロジェクトにおいてもさらに素晴らしい結果が出せるよう職員一同、精進してまいります。

訪問介護:野末ケア(銅賞)
訪問看護:小田訪問看護ステーション(銀賞)
通所介護:ライフアップ小田銀座(金賞
啓和会健康クラブ(銀賞)
通所リハビリテーション:野末整形外科歯科内科(銀賞)
居宅療養管理指導:野末整形外科歯科内科(銅賞)
認知症対応型共同生活介護:グループホーム東小田(金賞
居宅介護支援:ケアセンター小田本通り(金賞
認知症対応型通所介護:デイサービス東小田(銀賞)
デイサービス小田本通り(銀賞)

ケアセンター小田本通り(最終)当法人ケアセンター小田本通り・高橋管理者が関わった事例が掲載されました

2024年01月22日

虐待のない事業所づくりを目指し、指針を策定しました

555a3122961787b66498b096205a5ce6

flowers-65036_1280-644x323社会的問題としてクローズアップされている高齢者虐待。虐待の件数は平成18年に高齢者虐待防止法が施行されてからも、年々増加し続けています。医療法人啓和会ではこの現状を真摯に受け止め、虐待のない事業所づくりを目指し、未然に防ぐための指標を策定し、令和2年2月から施行する運びとなりました。虐待のない地域社会づくりを目指し、まずは事業所内から意識を高め、活動してまいります。

高齢者虐待防止指針

2023年11月14日

全事業所でのノーリフティングケアを目指します

ノーリフトケアPOP

IMG_75312のコピー医療・介護においてノーリフティングケアは、世界的な潮流となっています。持ち上げない、抱え上げない、引きずらない。働く人々、患者様、ご利用者にとって、安全で安心な看護、介護現場を作るうえで欠かすことができないテーマです。医療医療法人啓和会では、職員研修での実習や機械浴の積極的な導入など、腰痛予防のための活動を展開していましたが、さらに一歩進めるために、本年度、ノーリフトケア宣言を発表する運びとなりました。
ノーリフトケアⓇは、厚労省の認可組織として平成19年から活動する日本ノーリフト協会でのトレーニングを経て、協会会員となった法人にのみ付与される商標で、具体的な活動実態を表す唯一の指標といえます。医療法人啓和会では、このノーリフトケアⓇをすべての事業所で導入することを目指します。
本年度、最初に取り組んだ事業所はグループホーム四谷上町。管理者、主任の約2か月間にわたる研修を経て、4月からスタートしました。吊り上げリフトの導入をはじめ、職員全員での取り組み、意識改革が大きな成果を生み出しています。今後の展開にご期待ください。
ノーリフトケアPOP

IMG_7527のコピー
吊り上げ式リフト

 

2023年08月01日

診療予約システムを導入 整形外科・内科

IMG_7096 - コピー

IMG_7095 - コピー (2)
整形外科、内科の診療予約が、スマートフォンやご自宅の電話からできるようになりました。診察券をお手元に準備していただければ、スマートフォンの場合は画面操作、電話の場合は自動音声によるガイダンスで、簡単に予約いただけます。ご来院後の受付にくらべて、お待ちいただく時間も短縮されます。
※新規初診の場合や診察券番号がわからない場合はご予約できません。
※リハビリテーションの予約はできません。

smartphone_talk10_obaasan
お電話でのご予約
050-5533-0871
自動音声ガイダンスの流れに沿ってご予約いただきます。ご予約日の前日に、ご希望の電話番号に”呼出”することができます。予約日来院後、診察券で受付を行ってください。
電話での予約方法はコチラ

smartphone_photo_woman_tate
スマートフォンでのご予約
keiwa-kai-QR
QRコードからログインください。画面に沿ってご予約いただきます。ご予約日の前日に、ご登録いただいたメール宛にお知らせすることができます。予約日来院後、診察券で受付を行ってください。
スマートフォンでの予約お申込み方法はコチラ

2023年05月17日

介護福祉事業フェスに参加します

合説チラシ①

合説チラシ①
6月14日に開催する介護福祉事業フェスに、医療法人啓和会として参加することになりました。今回が初めての試みとなるフェスで、福祉や介護に興味がある方たちに来場いただき、仕事の魅力を感じていただく絶好の機会です。ぜひご参加ください!
日時:2023年6月14日(水)11:00~15:00
場所:川崎市多摩市民会館大会議室
住所:川崎市多摩区登戸1775-1

合説チラシ②

2023年03月14日

すくすくナーサリールーム閉園のお知らせ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルパー募集SLのコピー-768x152医療法人啓和会の事業所内保育園として2015年に開設した、すくすくナーサリールーム。2017年には保育園専用施設として新築移転し、これまで事業所内の職員のお子さま、また地域にお住いの大勢のお子さまをお預かりし、働きながら子育てするみなさんを応援してまいりましたが、新型コロナウイルスによる社会情勢の変化等の影響を受け、残念ながら2023年3月末日をもって閉園する運びとなりました。利用いただいたお子さま、親御さま、ご縁のあった方々、すべてのみなさまに心より感謝いたします。今後も別のカタチで、働きながら子育てするみなさんを応援する所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。
すくすくナーサリールーム