
療養通所介護。
看護師を含めた専従スタッフが
きめ細やかな医療処置サービスを
提供いたします。
野末デイサービスセンターは、常時看護師による観察が必要な状態の方を対象とした、川崎市でも数少ない療養通所介護です。医療法人啓和会グループ内の野末整形外科歯科内科をはじめとする地域医療機関との強力な連携によって、他事業所での受け入れが困難な方、難易度の高い医療処置が必要な方もご利用いただけます。
川崎区小田から京町へ、パワーアップしてオープンしました。より多くの方々の要望にお応えし、より良いサービスを提供するために、隅々にまで配慮の行き届いた専用設計、ハイレベルな仕様となりました。お気軽に見学、お問い合わせください。
◎ごあいさつ
「当施設をご利用いただくことで、みなさまがたくさんの方と出逢い、笑顔あふれる毎日を過ごしていただけるよう、お一人お一人の想いを大切にしたサービスを日々心がけています。 川崎市でも数少ない療養型通所介護施設として、地域に根ざしたデイサービスとして、みなさまにご満足いただけるようフタッフ一同努力して参ります」(施設管理者)
◎サービスをご利用いただける方
◎重度のご利用者さまの受け入れも万全
◎看護師付き添い、個別送迎
◎併設の訪問看護との連携で24時間対応
◎機械浴による安心・快適な入浴環境
◎ご要望に合わせたヘルシーな昼食
◎営業内容
◎アクセスMAP
◎ご利用料金
◎サービスを利用いただける方
要介護認定を受けられている方
・難病等を有する重度要介護者、またはがん末期の方で、サービス提供に当たり常時看護師による観察が必要な状態の方。
・他事業所での受け入れが困難な方等、廃用症候群等でも受け入れ可能です。
・常時看護師による観察が必要な方
・医療依存度が高く、適宜医療行為を要する方
対応症例
・難病、末期ガン、廃用症候群など
対応医療処置例
・中心静脈栄養、胃瘻、腸瘻、人工肛門、人工膀胱、褥瘡、吸引・吸入など
◎重度のご利用者さまの受け入れも万全
野末デーサービスセンターでは、療養通所介護計画に基づき、入浴、排泄、食事なとの介護、その他の日常生活上のお世話および機能訓練を行います。ご利用中の体調、症状の変化にも、専従の看護師と介護職員が医療機関と連携し対応。重度のご利用者さまの受け入れも、医療法人グループならではのチームワークで万全です。
◎看護師付き添い、個別送迎
看護師が付き添うので、送迎中の体調の変化などにも対応。安心してご利用いただけます。
◎併設の訪問看護との連携で24時間対応
野末デーサービスセンターと併設された小田訪問看護ステーションは、訪問による療養サービスを提供しています。連携することで24時間対応可能をはじめ、療養生活のバリエーションが広がります。自宅療養、通所療養を使い分けることで、ご自宅で生活する喜びと通所へお出かけする楽しみが生まれ、ご家族の時間的、精神的な負担を少しでも和らげられるようサポートいたします。
◎機械浴による安心・快適な入浴環境
専従スタッフが機械浴による入浴、清拭を行います。専用排水管による短時間の給排水、いつも清潔なお湯で入浴をお楽しみいただけます。また広いユニットなのでストレッチャーによるシャワー浴も提供できます。エコキュート方式による3トンもの貯水量によって災害時にも給湯が可能です。
◎ご要望に合わせたヘルシーな昼食
ご希望の方には、季節の素材を活かしたヘルシーな献立をご用意しております。きざみ食、ソフト食といった調理方法、味付け等、細かいご要望にも対応いたします。通常食:502円(おやつ含む)/ ソフト食:772円(おやつ含む)
◎サービス内容
サービス提供地域
川崎市川崎区/川崎市幸区(一部)/横浜市鶴見区(一部)
※実施区以外は応相談
定員:10名(個室5名、多床室5名)
アットホームな静養室で、スタッフ、ご利用者様同士でおしゃべりしたり、くつろいでいただけます。
営業時間 :8:00~17:00
休業日:日曜日、祝・祭日、年末年始(12/29~1/3)
◎アクセスMAP
JR川崎駅東口バス乗り場4番から臨港バス「川28 京町循環」に乗車、「浅田三丁目」下車。スーパー方面へ徒歩3分
◎ご利用料金
※計算方法によってご利用料金が多少前後する場合があります。
※ご利用料金はホームページ更新時現在のものです。
療養通所介護
利用料金(月単位による算定)
|
|||||
---|---|---|---|---|---|
算定内容
|
備考
|
単位数
|
1割負担
|
2割負担
|
3割負担
|
基本単位
|
入浴料金・
送迎料金含む
|
12,691単位
|
13,605円
|
27,210円
|
40,815円
|
入浴を行わない場合の減算 |
基本単位数×95%
|
12,056単位
|
12,924円
|
25,848円
|
38,772円
|
※別途、介護職員処遇改善加算Ⅰ及び特定処遇改善加算Ⅱが算定されます。
その他の費用
項目
|
料金
|
---|---|
昼食(おやつ含む)
|
502円
|
ソフト食(おやつ含む)
|
772円
|
低タンパク食(おやつ含む)
|
944円
|
おむつ(リハビリパンツ)
|
210円
|
尿取りパッド
|
50円
|
その他教育娯楽費等(介護の対象とならない費用)
|
実費
|
※ その他の費用は自己負担となります。
◎PDFパンフレット
◎お問い合わせ
野末デイサービスセンター
TEL:044-333-8773
FAX:044-366-8764
住所:川崎市川崎区京町 3-32-1 京町ビル1F
見学受付中(送迎付き・無料)
お気軽に見学、ご相談ください