地域包括支援センターは、
高齢者のみなさまの生活を支持するため
川崎市から委託を受けた法人が
設置運営する公的な相談機関です。
社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師等を中心に、それぞれの専門性を発揮しながら、職員全員がチームでみなさまの支援を行います。
◎大島中島地域包括支援センター
■ 住所 川崎市川崎区中島2-3-2 川崎沖縄県人会館101
■ 電話番号 044-201-8831
■ FAX番号 044-201-8834
■ 営業時間 8:30~17:00(月曜日~金曜日)
■ 休業日 土、日、祝・祭日。年末年始(12月29日~1月3日)は休業日
■担当地域 富士見2丁目、中島、大島、大島上町
◎アクセス
川崎駅東口バスロータリー
16番のりば 臨港バス「川03・浮島バスターミナル」
20番のりば 臨港バス「川02・キングスカイフロント東」
12番のりば 市バス「川05・東扇島循環」
13番のりば 市バス「川07・東扇島西公園前」
「中島交番前」下車、徒歩約5分。
より大きな地図で 大島中島地域包括支援センター を表示
◎お気軽にご相談ください
TEL 044-201-8831
平日午前8時30分~午後5時にご来所ください
■ 相談は無料です。
■ ご自宅へお伺いして、ご相談に応じています。
■ 知りえた情報・秘密は厳守いたします。
■ お電話でもご相談をお受けいたします。
◎地域包括支援センターの機能
1 総合相談・支援事業
「お気軽にご相談ください」
高齢者の福祉・医療・介護全般の相談窓口
・高齢者のみなさんの生活や介護に関する相談をうかがい、一緒に解決方法を考えます。
・介護保険制度の説明、必要な方には介護保険申請のお手伝いをします。
・高齢者のみなさんに役立つ地域の情報収集・提供を行います。
ご家族への支援
・在宅介護の方法等についての助言をいたします。
・認知症についての相談をお受けします。
・福祉用具の紹介、使い方の助言をいたします。
2 権利擁護事業
「みなさんの権利を守ります」
お金・財産の管理、契約の不安についての相談
・成年後見制度、日常生活自立支援事業の活用支援や、あんしんセンターとの連携を行います。
高齢者虐待への対応
・高齢者への虐待の防止や家族等の介護者への支援を行います。
消費者被害(悪徳商法)の防止
・消費者行政センター等と連携し、情報提供等を行います。
3 介護予防ケアマネジメント事業
「いつでまでもお元気でいられるようお手伝いします」
介護予防ケアマネジメント
・要支援1・2と認定された方、介護予防・日常生活支援総合事業の対象となる方のケアプランを作成します。
健康維持のアドバイス
・住み慣れた地域ですこやかに生活していくために、健康づくりや介護予防についての支援をします。
4 包括的・継続的ケアマネジメント支援事業
「地域でみなさんを支えます」
地域のネットワークづくり支援
・地域のケアマネージャーへの支援や、町内会・自治会、民生委員、医療機関、ケアマネージャー、行政等と連携して、高齢者のみなさんを支えていけるように、地域の連携・協力体制づくりに取組みます。
・高齢者の個別課題の解決に向けた検討や、検討を通じた地域の連携・協力体制づくりを行うため、地域ケア会議を行います。
地域活動への支援
・ひとり暮らし会食会やミニデイサービス等、ボランティア団体等への活動支援を行います。
参考資料:川崎市地域包括支援センター、川崎市健康福祉局長寿社会部地域ケア推進担当(平成28年4月発行)